ネイルサロン開業でシェアサロン(レンタルサロン)がおすすめの3つの理由

「シェアサロンを使ってネイルサロンを開業したい」「たくさんのシェアサロンがあって、どこを選べばいいのか悩む」ということはありませんか?

そこで今回はネイルでシェアサロンを活用するのがおすすめの理由、シェアサロンの選び方や開業準備の仕方をご紹介します。ぜひこちらの記事を参考にして、ネイルサロン開業を成功させてくださいね。

ネイルでシェアサロン(レンタルサロン)の活用がおすすめの理由

ネイルでシェアサロンの活用がおすすめな理由を3つご紹介します。

低コストで開業できる

シェアサロンは設備や備品が揃っているので最低限の費用で開業できます。

仮にゼロからネイルサロンを開業するには最低でも200万円〜約300万は必要となりますが、シェアサロンであればレンタル料金と最低限必要な備品のみで開業可能です。

「将来的には自分のサロンを持ちたいけれど、まずは低コストで始めたい」という方でも、低コストかつ低リスクで開業が叶います。

立地条件のいい場所で開業できる

ネイルサロンは競合が多いため、立地条件が非常に大切です。

シェアサロンは、お客様が通いやすいような立地条件の良い場所が選定されているケースが多く、集客においても有利になります。

サロンのターゲットユーザーが通いやすいシェアサロンを選びましょう。

必要な時に必要なだけ借りられる

シェアサロンは必要な時だけ借りられるので、’’予約が入ったときだけサロンを予約して営業する’’といった柔軟な働き方が可能です。

「せっかく営業したのに、お客さんの予約が無く赤字になってしまう」といった事態を避けられるのは嬉しいですよね。

シェアサロン(レンタルサロン)でネイルサロンを開業するステップ

シェアサロンでネイルサロンを開業するときは、以下の3つの順序を踏んで準備しましょう。

STEP1 シェアサロンを選ぶ

ネイルサロンとして営業できるシェアサロンを選びましょう。

立地や料金、サロンの雰囲気など様々な場所を加味して、慎重に選ぶのがおすすめです

シェアサロンを探す

まずはインターネットからシェアサロンを探しましょう。

InstabaseやSpacemarketといったサイトでは、希望の地域やこだわりから検索できるので簡単に理想のシェアサロンを探せるのでおすすめですよ。

これらのサイトは設備の情報や口コミが充実しています。

また、シェアサロン運営サイトに登録して、提携のシェアサロンを探す方法もあります。

シェアサロンを見学する

理想のシェアサロンが見つかったらまずは見学をしましょう。

サイトに掲載されている写真では細かい部分や雰囲気、駅からのアクセスなどが分からないので、見学は必須です。設備面もしっかりチェックもお忘れずに。

STEP2 開業準備と開業届を提出する

シェアサロンが決まったら開業準備と開業届の提出を行いましょう。

最低限必要な備品類を購入する

シェアサロンにはある程度の備品は揃っていますが、ジェルやパーツなど、こだわりのあるものは自分で揃えましょう。

なるべく費用を抑えたい方はプロの卸業者からまとめて購入するのがおすすめです。

購入の際にはサンプルを送ってもらうなどして、品質をしっかり確認すると無駄を抑えられます。

予約管理ツールを整える

お客様の管理には、予約管理ツールが必須になります。

また予約管理ツールを活用することで、業務の作業効率が上がり、サービスの向上にも繋がりますよ。

AirリザーブやRESERVA Reservationは無料プランもあるのでチェックしてみてくださいね。

売上管理ツールを整える

予約管理と同様に売上管理ツールも導入しましょう。

集客のマーケティングや、サロンの目標を決定するためにも重要な部分です。

開業届の作成と提出をする

ネイルサロンを個人で開業すると個人事業主になります。

開業届とは、個人で事業を開業するために必要な書類のことで、事業を開始した1ヵ月以内に提出しなければなりません。

税務署に行って提出する方法もありますが、『開業freee』を使用すれば自宅にいながらネットから提出することが可能です。

STEP3 お客様を集客する

ある程度の開業準備が整ったら、お客様を集客しましょう。

幅広い層のお客様を集客するためにも、チラシや宣伝サイト、SNSなど様々なツールを駆使するのがおすすめです。

サロンのコンセプトを決める

多くのネイルサロンから自分のサロンを選んでもらうためには、コンセプトが重要です。

自分のスキルや接客などを強みにしたコンセプトや、地域の年齢層などを加味したコンセプトなど決め方はたくさんあります。

しかし、価格の安さを全面に押し出したコンセプトや、曖昧すぎるものはあまりおすすめできません。

ロゴやホームページを作る

サロンのロゴを作っておくと印象に残りやすくなります。

スキルや経験を売り買いできるスキルマーケットの『ココナラ』やクラウドソーシングサイトの『クラウドワークス』から簡単に作成依頼ができるのでチェックしてみてください。

またホームページはサロンの情報をたくさん発信できる優秀なツールです。

デザインがお洒落なホームページは、興味を引くきっかけになるので集客効果が期待できます。

セラピストを利用する人が知りたいと思う情報を発信していくことで、検索ページの上位表示を狙うこともできます。

SNSを始める

InstagramやTikTokなど、最近人気のSNSで集客するのがおすすめです。


施術前後の写真や、サロン内の雰囲気などをハッシュタグと共に投稿することで、多くの人の目に入りシェアされやすくなります。

ネイルサロン向けのシェアサロン(レンタルサロン)の選び方

ネイル向けシェアサロンを選ぶときの、3つのポイントをご紹介します。

立地の良い場所を選ぶ

駅から近くアクセスのしやすい立地を選びましょう。

場所が分かりづらかったり、駅から遠いと一度来ていただいたお客様のリピート率も下がってしまいます。見学時に立地をチェックし、アクセスしやすい場所を選ぶのがおすすめです。

例えば、InstabaseやSpacemarketの検索内容を「駅から近い順」で並び替えた際、上位に表示されればされるほど注目度が高くなります。

自分が選ぼうとしているシェアサロンが何番目に表示されるか確認をするのも一つの手です。

ネイル用の設備が整った場所を選ぶ

ネイルに必要な設備が整ったサロンだと、自分で用意する必要がないので余計なコストがかかりません。

荷物の持ち運びがラクなのはもちろん、施術もスムーズにできます。

ネイル机・椅子・集塵機・クリップライト・LEDライト・アームレスト・フットカートなどなどがあると便利ですよ。ころを選びましょう。

利用方法で選ぶ

シェアサロンにはさまざまな利用方法があるので、自分に合ったものを選びましょう。

面貸しor貸切

通常営業しているサロンの一角を貸し出す面貸しと、サロン一室を貸切にする方法があります。

面貸しは他にもお客様がいるので賑やかな空間になり、貸切は他にお客様がいない状態なので、よりプライベートに近い空間になります。

どのような雰囲気のサロンがいいのか、ニーズに合わせて選びましょう。

月極or時間貸し

1か月単位でレンタルできる月極と、15分や30分からレンタルできる時間貸しがあります。

月極の場合はだと1か月単位で収入を見込むことができ、時間貸しの場合はだと少しの空いた時間でレンタルできる気軽さがあります。

シェアサロンサービスminoribaは、初期費用や固定費がかからないのでコストが少なく済みますよ。

予約方法で選ぶ

シェアサロンの予約方法は、ネット予約やLINEでの予約が一般的です。

借りるときは「お客様から問い合わせがあったけど、空いているか不安」ということもあるはず。

しかしシェアサロンサービスminoribaでは、LINEでリアルタイム予約が簡単にできるので安心ですよ。

利用料金が高すぎない場所を選ぶ

初めはリーズナブルな料金のシェアサロンがおすすめです。売上が安定してきたら徐々にシェアサロンをランクアップさせていくのも良いですね。

サービスの料金プランを踏まえ、最低価格よりも低い価格であれば赤字になるリスクを抑えることができます。

サロンコンセプトに合った場所を選ぶ

事前に決めたサロンコンセプトに合ったシェアサロンを選びましょう。

サロンのコンセプトとあまりにも違いすぎるサロンにしてしまうと、お客様の想像とかけ離れてしまうことも。

サロンコンセプトとサロンの雰囲気が合うよう、見学の際にチェックしておくのがおすすめです。

利用者の口コミを見ることで、年代や客層がわかるため、サロンの雰囲気を掴むことができるでしょう。

見学時に利用しやすかった場所を選ぶ

見学した際に利用しやすかったシェアサロンを選びましょう。

例えば、「入り口が目立ちづらかった」「地図上の直線距離よりも駅から実際には時間が掛かる」「照明が暗かった」「壁が薄くリラックスしづらかった」等々、足を運んでみて初めて気づくことも多くあります。

シェアサロンによって設備やアクセスなどは異なるので、施術者目線とお客様目線の両方から考えて判断するのがおすすめです。

シェアサロンサービスminoribaのネイルサロン紹介

minoribaではネイリストさんが施術しやすいように、さまざまな備品を用意しています。

集塵機・クリップライト・LEDライト・アームレスト・フットカートの用意があるので、ご自身で用意する手間が省けますよ。ぜひminoribaのネイルサロンをチェックしてくださいね。

minoriba 原町田二丁目店(東京都)

「minoriba 原町田二丁目店」は町田駅から徒歩7分のところにあるシェアサロンです。

シャンデリアが印象的な部屋が特別感を演出してくれます。大きな窓から日差しが差し込むのでサロン内が明るく、細かいデザインもしやすいですよ。

minoriba 原町田二丁目店の詳細はこちら

minoriba 近鉄八尾荘内町店(大阪府)

「minoriba 近鉄八尾荘内町店」は近鉄八尾駅から徒歩5分のところにあるシェアサロンです。淡いピンクと白を基調にしたシンプルな部屋は、落ち着いた雰囲気になっています。22時まで施術できるので、仕事帰りのお客様にも喜ばれますよ。

minoriba 近鉄八尾荘内町店の詳細はこちら

minoriba 三宮下山手通店(兵庫県)

「minoriba 三宮下山手通店」は地下鉄山手線三宮駅から徒歩3分の好立地にあるので、お客様が通いやすいシェアサロンです。ピンクと白を基調とした可愛い空間に気分が上がること間違いなしですよ。

minoriba 三宮下山手通店の詳細はこちら

minoriba 西宮北口店(兵庫県)

「minoriba 西宮北口店」は阪急西宮北口駅より徒歩4分、わかりやすい路面店にあるシェアサロン。白とグレーで統一されたスタイリッシュな空間が特徴的です。清潔感のある広々とした店内なので、お客様も気分がリフレッシュできますよ。

minoriba 西宮北口店の詳細はこちら

minoriba 大名一丁目(福岡県)

「minoriba 大名一丁目」は赤坂駅から徒歩5分にあるシェアサロンです。ナチュラルなインテリアに観葉植物が映える、おしゃれなスペースになっています。お客様用の椅子はソファーなので、ゆったりとくつろげますよ。

minoriba 大名一丁目の詳細はこちら

minoriba 舞鶴一丁目店(福岡県)

「minoriba 舞鶴一丁目店」は赤坂駅より徒歩5分、天神駅より徒歩12分のところにあるシェアサロンです。壁には素敵なウォールデコレーションが施されており、他サロンとは一風変わった雰囲気です。高級感がある部屋なので、お客様は非日常感を感じられるはずですよ。

minoriba 舞鶴一丁目店の詳細はこちら

minoriba 西中洲大通り店(福岡県)

「minoriba 西中洲大通り店」は天神南駅から徒歩3分のところにあるシェアサロンです。
ブラウンで統一されたシックな部屋で、お客様にのんびりと過ごしていただけます。

minoriba 西中洲大通り店の詳細はこちら

ネイルサロンを開業してシェアサロンとして貸し出すメリット

シェアサロンは借りるだけではなく、自分自身が開業して貸し出す方法もあります。シェアサロンとして貸し出すメリットを3つご紹介します。

固定費0円でさらなる売上アップを目指せる

シェアサロンサービスminoribaでは固定費0円で貸し出すことができるので、赤字になる心配がありませんいりません。

お客様が利用したときの売上30%をサービス料としていただくので、売上が立ったときのみの支払いになるのです。空いているスペースを有効活用して家賃を軽減させることができますよ。

プロが運営をサポート

「シェアサロンを貸すのは初めてで心配」という人も多いですが、全国で70スペースを展開しているシェアサロンのプロがサポートするので安心ですよ。

想定の売上シミュレーションなどのマーケティング支援や、オープンしてからのサポートもあるのでminoribaはシェアサロンの運営が初めての方にとっても心強いサービスです。

ネイル用のシェアサロンはまだまだ少ない

セラピスト向けのシェアサロンは増えていますが、ネイル用のシェアサロンはまだ少ないことをご存知でしょうか。

フリーのネイリストさんに向けたシェアサロンは、これからさらに増えると予想されます。まだ数が少ない今、始めるのがチャンスですよ。

まとめ 開業したいネイリストにはシェアサロンの活用がおすすめ!

今回はネイルでシェアサロンの活用がおすすめな理由、シェアサロンの選び方や開業準備の方法仕方をご紹介しました。

シェアサロンを利用してネイルサロンを開業するのは、最低限のコストで済むことや必要なときだけ借りられるので、リスクが少なくおすすめです。

また自分のネイルサロンの店舗を構えたいという人は、シェアサロンを貸し出すという方法もあり、空いているスペースを有効活用できます。ぜひシェアサロンを上手に活用してくださいね。

【あわせて読みたい記事】
レンタルサロン(シェアサロン)で開業!開業届などの必要事項や失敗を防ぐには?
セラピスト開業のためのお金のガイドブック 初期費用やお金の借り方
エステサロンの開業に必要な7つのステップ
開業したいセラピスト向け!開業方法5パターン別メリット・デメリット
ネイルサロン向けの賠償保険とは?補償内容とおすすめ保険7選