「開業届は出したけど、次に何を準備すればいいかわからない…」
「経費や売上の管理が面倒になりそうで不安…」
セラピストとして独立を果たしたばかりの方にとって、お金の管理は悩みの種です。
特にプライベートと事業のお金が混ざってしまうと、確定申告や経費処理で苦労することに…。
そんなときに役立つのが、事業用のクレジットカードと銀行口座です。
本記事では、開業直後でも作りやすく、実際に多くの個人事業主が活用している《ライフカードビジネスライト》と《GMOあおぞらネット銀行》をご紹介します。審査に不安がある方でも、安心して使えるサービスなので、ぜひチェックしてみてください!
開業したばかりの個人事業主が抱えがちな「お金の不安」とは?
開業したばかりのセラピストにとって、最初にぶつかるのが「お金の管理、どうしよう…?」という悩みです。施術の準備や集客に集中したいのに、お金の管理が曖昧なままだと、日々のストレスや不安の元になってしまいます。
特に個人事業主の場合、「収入=自分の口座に入るお金」になりがちで、事業とプライベートのお金の境界が曖昧になりやすいのが特徴です。ここをきちんと分けておかないと、後々大変なことに…。
お金の流れが見えづらくなる理由
個人の口座とカードを使い続けていると、「これは仕事の備品?それとも日用品?」といった仕分けが曖昧になります。帳簿をつけるときにレシートを見返しても、何に使ったのかよく覚えていないこともしばしば…。
これでは、利益がどれくらい出ているかもわかりにくく、健全な事業運営は難しくなります。
プライベートと事業費が混ざるとどうなる?
経費と私用を混在させたまま確定申告を迎えると、以下のような問題が起こります。
- 経費を正しく計上できず、税金を多く払ってしまう
- 証拠が不十分な経費が多いと、税務調査で指摘を受けるリスクが高まる
- 毎月のキャッシュフローが見えず、事業が赤字か黒字かすら分からない
このような事態を避けるためには、開業の早い段階で、事業専用のクレジットカードと銀行口座を準備することが不可欠です。
「事業用クレカ」と「事業用口座」の基本を解説
では、そもそも「事業用のクレジットカードと口座」とは何でしょうか?
簡単に言えば、事業のお金の出入りだけに使う専用のカードと口座のことです。
これを持つことで、売上や経費が明確になり、日々のお金の流れが一目で把握できるようになります。特に確定申告の時期には、「導入しておいて本当に良かった」と実感できるでしょう。
なぜ分ける必要があるのか
事業とプライベートを分ける最大のメリットは、お金の管理と税務処理が簡単になることです。日々の支払いを事業用クレジットカードに一本化すれば、それだけで帳簿がほぼ完成。あとは記帳ソフトに取り込むだけという状態になります。
また、経費として認められる支出かどうかの判断も、使うカードや口座を分けることで、かなり明確になります。将来的に融資を受けるときも、事業の実態を説明しやすくなるのです。
会計・確定申告がグンと楽になる理由
事業用カード・口座があれば、クラウド会計ソフトと自動連携が可能になります。たとえば「freee」や「マネーフォワードクラウド」などを使えば、
- 支払い明細が自動で帳簿に反映
- 領収書の手入力がほぼ不要
- 青色申告書類の作成もスムーズ
といったメリットがあります。本業に集中しながら、正確な会計処理が“ほぼ自動”でできる環境が整うのです。
関連記事:エステサロンでクレジットカードを導入!分割決済や手続きのポイント
審査に通りやすいおすすめクレジットカード:ライフカードビジネスライト
個人事業主になったばかりだと、「クレジットカードって審査が厳しいのでは?」と不安になりますよね。
でも大丈夫。ライフカードビジネスライトなら、開業初期の方でも安心して申し込めます。
個人事業主でも作りやすい理由
ライフカードビジネスライトは、法人登記がなくてもOK。開業届を提出していれば、個人事業主でも申し込み可能です。
また、収入証明書や確定申告書の提出が不要な場合もあり、審査ハードルが比較的低いのが魅力。
申し込み時には「職業:自営業」として申告し、業種を「セラピスト」や「整体業」など適切に記入すれば問題ありません。
年会費・ポイント還元・利用限度額などの特徴
- 年会費:無料
- ポイント還元率:0.5%〜(特定条件で1.0%)
- 利用限度額:30万〜100万円(審査による)
- ETCカード:追加可能(年会費無料)
- 会員専用のWeb管理画面で明細確認も簡単
特に、年会費が無料で固定費ゼロなのが嬉しいポイント。 開業初期でコストを抑えたい方にもぴったりです。
(PR)
使いやすい事業用ネット銀行:GMOあおぞらネット銀行
事業用の銀行口座を探しているなら、GMOあおぞらネット銀行は非常におすすめです。
開業直後でも開設しやすく、ネット完結で手続きもラク。さらにセラピストに嬉しい機能がたくさんあります。
手数料の安さ・オンラインで完結する便利さ
- 法人口座なのに口座維持手数料は無料
- ATM出金手数料が月2〜3回まで無料(条件あり)
- 他行宛の振込手数料も業界最安クラス
- スマホで簡単に残高管理・振込が可能
すべての手続きがオンラインで完結し、郵送や窓口訪問は不要。施術の合間や自宅で、10分もあれば申込みが完了します。
セラピストに合う理由
- サロン予約の入金管理がしやすい
- ネットショップやPayPay連携など、副収入との相性が良い
- 領収書や振込履歴をPDFで保存・共有できるので、会計処理もスムーズ
現金を扱わないキャッシュレス営業との相性も良く、現代の個人サロン経営にぴったりのネット銀行です。
よくある質問と不安への回答
「副業レベルでも申し込める?」
はい、副業レベルでも開業届を出していればOKです。
「本業は会社員だけど、週末だけセラピストとして活動している」といったケースでも、クレジットカードや口座の申込みが可能です。
「審査って何を見られるの?」
主に見られるのは以下の項目です:
- 開業の有無(開業届の提出が前提)
- 申告された年収
- 信用情報(過去の支払い履歴など)
ただし、収入証明や確定申告の提出は求められないことも多く、開業直後でも通過しやすいのがライフカードやGMOあおぞらのメリットです。
「どのタイミングで作ればいい?」
できるだけ早く作っておくのがおすすめです。
売上や経費が少ないうちに整備することで、記録がシンプルになり、後から振り返るときにも助かります。
申込の流れとチェックリスト
クレジットカードの申込手順
- 専用申込ページにアクセス
- 職業・業種・年収などを入力
- 本人確認書類をアップロード(スマホでOK)
- 審査後、カードが郵送される(通常1〜2週間)
ライフカードビジネスライトの申込はこちら
(PR)
銀行口座の開設手順
- GMOあおぞらの開設ページにアクセス
- 開業届情報・本人情報を入力
- スマホで本人確認(運転免許証等)
- 審査完了後、口座情報がメールで届く
準備しておくと安心な書類一覧
- 開業届の控え
- 運転免許証やマイナンバーカードなどの本人確認書類
- メールアドレス・携帯電話番号
- 売上予定や屋号(あれば)
まとめ:開業初期の「お金の土台」は早めに整えよう
セラピストとしての活動をスムーズに進めるには、「お金の流れを整えること」がとても大切です。事業用のクレジットカードと口座があることで、日々の経費管理や帳簿付けもグッと簡単になります。
今回ご紹介した《ライフカードビジネスライト》と《GMOあおぞらネット銀行》は、開業直後の個人事業主でも使いやすく、審査にも通りやすいのが魅力。
▼ 以下のリンクから今すぐ申込可能ですので、ぜひご活用ください!
(PR)